サラリーマンが金持ちを目指すブログ

会社が潰れそうだと感じたときにサラリーマンは何をすればよいのか

会社が潰れそうだと感じたときにサラリーマンは何をすればよいのか

あなたの勤務先の会社が潰れそうだと感じた時に、どう対応しますか?

かつて「会社の寿命は30年」といわれたことがありました。

会社が繁栄している期間が平均30年ということです。

そんな悠長な時代は終わりいまでは世の中の変化のスピードがもっと早くなったので、会社の寿命ももっと短くなっていると強く感じます。

サラリーマンが22歳〜60歳まで38年間会社で働くとすると、途中で一度や二度は「この会社潰れそう」「この会社もうヤバいんじゃないのか」感じることがあるでしょう。

これからの時代、新卒で会社に入りその会社が38年間ずっと安泰でいるなんてことはまずありません

私自身若い頃に「この会社潰れそう」を感じて転職しています。

今回は会社が潰れそうだと感じた時にサラリーマンが何をすればよいのかについて私の考えを紹介します。

会社が潰れそうだと感じたときは失敗の研究をしよう

サラリーマンにとって会社が潰れていくときは非常に多くのことを学べるチャンスです。

会社が潰れる理由は

などいろいろな理由があるでしょう。

会社がイケイケで伸びているときは何をやってもうまくいくのですが、会社が潰れかけると何をやってもうまくいきません。

この時「こんな会社ダメだから転職する」のも手ですが、この悲惨な状態を学びの機会に変えることで中長期的により成長できると思います。

あなたの勤務先の会社の事業が数十年に渡って順調であり続けることなんてないのですから、サラリーマンとしてあるいは起業して働いても必ず事業が苦しくなる時は来ます。

もし今の勤務先が潰れそうなら、「失敗の研究」をする大チャンスです。

マネジメントが何をして会社が潰れそうになったのかをつぶさに研究し、記録にとっておきましょう。

だいたいマネジメントは同じようなことをして失敗し会社が潰れていきますので、あなたが今の会社で一度失敗を学んでおけば次の転職先や自分で起業したときに同じことを繰り返さないで済みますので、失敗の可能性を減らすことができます。

更にそこから事業がまた復活してきたら、「復活の研究」もできます。

どういうことをして事業が好転していったのかも研究し、記録にとっておきましょう。

会社が潰れそうになるには必ず鍵となる理由があります。

あなたの今後の長いサラリーマン生活を生き延びていくためにも、潰れそうなときは意気消沈せずに積極的に失敗の原因を内部から学びに生きましょう。

会社が潰れるまでに時間はあるので副業を立ち上げよう

会社が潰れそうだと思っても実際に潰れるまでには時間がかかります。

今は超低金利なので銀行もゾンビ企業に貸し出しをしてくれますからね。

会社が潰れそうだと感じてから実際に倒産するまでには1〜2年くらいの時間はあるでしょうから、その間に副業を立ち上げましょう。

副業でサラリーマンの給料以外に月20万〜30万円稼げる体制ができていれば、会社が潰れたところで最低限の生活に困ることはありませんよ。

体感だと副業をはじめて1年で安定した生活を支える規模の副収入を得るのは難しいですが、2年程度続けていれば生活費を補える分程度の安定収入を得るのはそんなに難しいことではないと思います。

会社が潰れそうなら転職サイトには複数登録しておく

会社が潰れそうだと感じても私はすぐに転職活動を始める必要はないと思います。

何故なら会社が復活するかもしれませんからね。

会社が復活した時には、潰れそうな中で復活に尽力したあなたにはきっと大きなチャンスと給与アップが訪れます。

ただ、そのまま潰れてしまう可能性もあるので、リスクヘッジと情報収集を兼ねて複数の転職サイトには登録しておきましょう。

転職サイトに登録するメリットは以下です。

転職サイトは基本的に転職希望者からお金は取りませんので、あなたは無料で使うことができます。

転職サイトに登録してもデメリットは基本的にないので、2,3の転職サイトには登録しておきましょう。

一番いいのは今の勤務先が復活を遂げて長く勤められることですので、焦って転職することはあまりおすすめしません。

会社が潰れそうと感じても中年は安易に転職せず会社の中でスキルと経験を活かそう

中高年は基本的に転職の難易度が高いです。

転職先がないわけではないのですが、日系企業に新卒で入社し20年以上叩き上げでやってきたような人だと、おそらく別の企業で求められているスキルや経験とのギャップがあります。

新規事業の立ち上げ経験が豊富、AI関連のプロジェクトマネジメントが得意、新興企業の内部統制の体制構築で深い知見と経験がある、E-Commerceの深い知見と経験があるといった中年だと引く手あまただと思いますが、すべての人がそんなスペシャルな経験があるわけじゃないですからね。

中年になるとやっている仕事も専門化しているので、あなたのスキル経験と企業側が求めているものがピンポイントではまらないとなかなか良い転職にはなりません。

また、実際問題日本では中年が転職しても給料アップになることはまれでしょう。

40代以上の中年がまともな転職先を簡単に探せると仮定するほうが非現実的です。

中年であれば、今の会社に残り長年培ってきたスキルと経験を最大限活かすほうが個人としても会社としてもハッピーでしょう。

これは会社にしがみつくということではなく、自分の能力を最大限に生かせる場が今の会社である可能性が高いということです。

まとめ

会社が潰れそうと感じたときにサラリーマンは何をすべきなのかについて紹介しました。

会社が潰れそうだと感じたときは大きな学びのチャンスなので、転職してしまうのはもったいないです。

会社が潰れる場面に内部の人間として立ち会えるなんてチャンスはなかなか有りませんので、この状況を活用し「会社はどうやったら失敗し潰れていくのか」を研究しましょう。

その過程をブログで公開するわけにはいかないと思いますが、ぜひ会社が潰れていく過程を記録にしておき次のキャリアに活かしましょう。

ただし、最悪の場合あなたの生活が困難になってはダメですので、会社が実際に潰れてしまうまでの期間を有効に使って生活を支えるための副業を立ち上げましょう。

会社が潰れそうだと内部の人間が思っても突然死する会社は多くはありませんから、まだ時間はあります。

今の時代2年くらいあれば基礎的な生活費を支えるくらいのお金は稼げるようになります。

同時に転職マーケットを知るためとあなたのスキル・経験のギャップを把握するために複数の転職サイトに登録しましょう。

ベストは今の会社が復活することですが、あなたが潰れそうだと感じるのであれば実際に潰れてしまうリスクもありますからね。

中高年の転職は基本的に難しいです。

これは日本だけではなくどの国でも年齢が上がるに連れ転職は困難になります。

転職は失敗する可能性が高いことを認識し、中高年は基本的には今の会社に残りスキルと経験を活かすほうが個人としても会社としてもハッピーです。

「会社にしがみついてみっともない!!」と言われるかもしれませんが、転職先でスキルも経験も活かせないよりはマシです。

会社が潰れそうだといってもすぐに悲観することはありません。

中高年でもやれることはいくらでもあります。

戦略的、合理的に考え、会社が潰れるのを逆にチャンスにするくらいの意気込みで乗り切っていきましょう。

モバイルバージョンを終了