日本株の中には非常に割安な株あります。 割安な株を買っておけば株価が適正価格に戻るだけで儲けられるのですから、リスクは比較的低いと考えています。 ただ、単に安いだけの低位株では中長期的な投資には向きません。 業績が堅実で成長の可能性がなければ、安い株の株価はずっと安いままですからね。 今回は10万円から買える業績が堅実...
テマセク太郎
シンガポールリート投資家。
普通のサラリーマンが誰でも金持ちになり、若くして経済的自由を獲得する方法を日々考え、ブログやSNSで発信しています。 Twitterでは投資に関係する時事ネタや銘柄についてのアイデアについてつぶやいています。
フォローよろしくおねがいします。
テマセク太郎の記事一覧
あなたは災害に強い不動産を買うならどこの立地の不動産を買ったらいいと思いますか? 2019年には武蔵小杉のタワマンがひどい状況になりました。 2019年台風19号の災害では、都心部は大きな被害はなかったですが多摩川沿いの川崎・武蔵小杉、世田谷・二子玉川で被害があり、郊外に住むことのリスクを改めて認識しました。 もともと...
あなたは海外不動産投資に興味がありますか? 日本は少子高齢化、人口減少社会になっています。 不動産への需要は基本的には人口増加と経済発展に連動しますので、日本の不動産に投資するのは先行き不安ですよね。 高い経済成長をとげていて、これから人口が増加する国の不動産に投資すれば儲かるんじゃないか!? と思う投資家も多いと思い...
毎年のように一年で株価が10倍になる銘柄(テンバガー)が出ていますが、2020年のテンバガー銘柄は何だと思いますか? 本記事では、テンバガー銘柄の傾向と検討し、その後2020年のテンバーガー候補銘柄について紹介します。 今回は単にテンバガー候補であるだけでなく、事業内容がわかりやすく、また中長期で着実に事業が拡大するこ...